キッチン用ソープ|マルセイユ石鹸



【地球に優しいキッチンソープ】
✔️キッチンソープと聞いて、まず疑問に思うことは・・・
「ちゃんと汚れ落ちるの?」
「YES!!」
「油汚れも落ちるの?」
「YES!!」
✔️地球に優しい系でも汚れ落ちます
これまで私たちに馴染みのあるキッチン洗剤は、ペットボトルに入った液体のケミカルバリバリの洗剤だと思います。
その中で、地球に優しい系の液体洗剤は、確かに泡立ちが悪くお世辞にも油汚れに強いとは言えない物が主流でした。地球に優しいから「仕方ない・・・」くらいの気持ちで使っていた方も多いかと思います。
そんなイメージや実体験により、地球に優しいキッチンソープと聞くと・・・
尚更、使用感に疑問がわくのもわかります。
ましてや、子育て中のお母さんならお皿洗いにこれ以上のストレスをかけたくないものです。
そんな経緯を含めて、このキッチンソープはこれまでの地球に優しい系の使用感を覆すしっかり汚れも落とす地球に優しいキッチンソープです!
✔️油汚れもしっかり落ちます
100%天然成分であり界面活性剤も全く入ってないのに、油汚れもしっかり落としてくれるのには秘密があります。従来の伝統的なマルセイユ石鹸にキッチン用として重曹をプラスされているからです。エコサート洗剤(オーガニック認証)であり、オーガニックのオリーブ油を使っているところにも秘密があり!
✔️すすぎもスッキリ楽に落ちます
従来の洗剤には「泡立てること」で汚れを落とすような錯覚があったと思うのですが、
実際、キッチンの油汚れに泡立ての必要性はありません。
無駄に泡立て、大量の水を使ってヌルヌルを落とす・・・
その手間ひまプラス地球にとっても優しくない循環を卒業しませんか?
キッチンソープも泡立ちはしますが、必要以上にもこもこの泡にはなりませんし
何せすすぎが、なんともスッキリ!!
その分、節水にもなり時間短縮にもなります!!
✔️NO 手荒れ
合成成分を一切使用していないだけでなく、ECO-CERT認証を受けた安全安心なアイテムなので人間にも優しいソープです。
(ECO-CERTとは、化学合成農薬や化学物質に頼らずに、自然の力で生産された有機・オーガニックの品質を保証するフランス有機認証機関です)
また、本物のマルセイユソープ「サボン・ド・マルセイユ」はルイ14世が合成成分などを一切含まないソープとして認定したものに限られていたことが始まりであり、今なお高い水準での規定があります。マルセイユソープであること自体が、安心安全の証でもあるのです。- 伝統的な成分に重曹をプラス洗い流しもスッキリ
- プラスチックボトルを使用していないので、ゴミが出ない
- サスティナブルに食器を脱脂し輝かせます
- 生分解性テスト済み
- エコサート洗剤認証取得
- 全成分のうち、72%以上植物油を使用している
- 動物油などの植物油以外の油脂を使用していない
- 合成成分を一切使用していない
- 伝統的な釜炊きけん化法で製造されている
-
フランスのマルセイユで製造されている
■商品詳細情報
素材・成分/ オリーブ脂肪酸Na・ヤシ脂肪酸Na・水・塩化Na・水酸化Na・炭酸水素Na
要:家庭用品表示法への変換
純石けん分(71.75%、脂肪酸ナトリウム)、アルカリ剤(炭酸塩)
==============================================
サボネリー・デュ・ミディ社
「サボン・ド・マルセイユ」を作り続けて120年以上の歴史を重ねてきたサボネリー・デュ・ミディ社は、UPSM(マルセイユソープ正規組合)に所属した伝統的な基準を守り続ける数少ない製造社の一つ。基準が守られていない模倣品が増える中、今もなお、本物の「サボン・ド・マルセイユ」を作り続けています。
[LA CORVETTE MARSEILLE]
南仏マルセイユ生まれのライフスタイルブランド
オリーブオイルを運んでいた船の名称を由来に持つラ・コルベットは
本物のマルセイユソープ「サボン・ド・マルセイユ」を作り続けて120 年以上の歴史を重ねてきた老舗ブランド。
大釜でオリーブオイルを炊き上げる伝統製法を守りながら、世界15 カ国以上にマルセイユソープの魅力を発信しています。











